タワマンとは無縁だった我が家がタワマンを購入することになった決め手3つは
①資産性 ②断熱性 ③子供の通学 です
この記事では住宅購入を検討してる人へ、タワマン購入で得られるメリットを3つ紹介します。
タワマンに興味がなかった我が家だからこそ伝えられる、タワマンを冷静に見た、タワマンのメリットをご紹介!
タワマンに住んでいる人は
「ブランド好き」「眺望好き」「高級車を乗り回してる」
「頭のてっぺんから足の爪先まできれい」のイメージだワン
我が家は全部当てはまらない!むしろ逆でした。
我が家の情報
メリットの前に我が家のことを簡単に紹介します
我が家の嗜好
我が家はよくあるタワマンイメージ(実際はわかりませんが)とは真逆の家族です。
「全員、全身ユニクロ」
「第一種低層住宅の戸建てに住んでる」
「頭は常にプリン、スニーカーは公園の泥だらけ、最後にパンプス履いたのいつ?」
職場の移転
私(妻)の職場が移転しました。
結構利便性の良い場所に住んでいたはずですが、職場は結構遠くなりました。
乗り換え2回は無理ぴー
子供が2人(0歳と4歳)いて、保育園の送り迎え、夕食の準備、子供のお世話に加えて通勤のストレスが加わるとなると、キャパのない私はやっていけません。
ストレスの発散で夫に意味のわからないイチャモンつけてました。パパごめん。
ということで職場の近くに引っ越すことになりました。
引越し前のおうち
結婚直後に中古の戸建てを購入しております。
小さい戸建てですが、静かな場所でとても気に入ってました。
小学校の学区も良い、緑もある、近所の人も良い、文句の付け所がありませんでした。なのでこの家を手放すのにはかなり抵抗はありました。
でも、通勤のストレスに勝るものはありません。かなりの葛藤の末、引っ越しを決意しました。
タワマン購入の決め手(メリット3選)
早速、タワマンを買うこととなった決め手です。賃貸ではなくて購入した理由、低層マンションではなくてタワマンの理由については別の記事に書いていきます。
メリット①資産価値
90%以上これが理由です。
職場の移転先は高層マンションが多く建ち並ぶ街でした。
賃貸でも良いけど、タワマンなら資産価値もあるから買っても良い
最近たくさんタワマンが建設されてよく見るようになってきました。
価格は需要と供給で決まることを考えるともう供給過多で値段は下がるのでは?
と思っていましたが、まだまだそんなことはないようでした。
実際、築10年以上経っていても、20年以上経っていてもかなり高く取引されています。
また、友人が狙っていた新築のタワーマンションは説明会にすら早押しでなかなか申し込めなかったと言うほどでした。
もちろん、
①ここ10年のマンション(新築・中古)の値上がりは異常なこと
②物件は立地が違えば価格も全然違う
ということは考慮してますが、まだまだタワマンは資産価値が落ちにくいかなと判断して購入することにしました。
\購入を本格的に考える前に/お金のことはよく考えておこう!FP相談がおすすめ
そんなこんなで我が家は予算より遥かに高い物件を購入しました。
予算より高いけど、安定的に支払える額です。欲しい物件が予算より高く出てても安心して手を出せる準備をしておくのは良いことですね。
住宅購入を検討し始めたら、同時に資産形成について考えておくと安心でおすすめです。
保険の見直しをすると
・かけ過ぎだった保険がわかる
・夫とお金の話ができる(家ではしにくい)
我が家は結婚したときに何でもかんでも入ってて、
年間40万円くらいの節約になりました。
メリット②温かい
冬場もエアコンは使わなくて良いとのこと。
日光の当たらない戸建てに住んでいるものとしては目からウロコです。
1階の寝室は冬場は極寒だよーーー(泣)
常に子供が寒くないか心配で心配で24時間暖房と加湿器をつけているので、
マンションのあったかさに脱帽です。
メリット③小学校への登下校が安心
公立の学校は住所で指定の学校に行きます。
タワマンの住人はもちろん同じ住所なので、同じ小学校に行きます。
小学校に一緒に行く友達ができやすくて親は安心
戸建ての家は一方通行道路の多い住宅街です。
スピードを出した車は少ないですが、車道を通ることになります。また、小学校へも近くはなかったので、通学が心配でした。
近くの住人で集団登校をするという地域もあるようですが、こちらの地域はそのようなことはなく、隣駅に住む姉家族は小学校2年生まで母親が学校まで送っていたそうです。
ワーママとしては近所に同じ小学校に通う子供たちがいることは本当に安心です。
まとめ
特にタワマンに対して憧れがあったわけではないけれどタワマンを購入しました。
それは、なんと言っても資産価値に魅力を感じたからです。
一生住むと思っていた戸建てを5年で手放す事になった我が家。タワマンも長く住むと思っていますが、いつ何があるかわかりません。
街の伸び代、物件の条件等色々と考慮し、賃貸で払う以上に値落ちはしないかなと考え、購入しました。
コメント